オイッス。
↑ABEMAプロレスYouTubeチャンネルより
3.26に会見があった日本プロレスリング連盟。
内容は各自チェック!
まぁ簡単に言えば、5月に行う「オールトゥギャザー」のカード発表がメインでした。
対戦カードはまだ全部発表されたわけではないですが、面白そうなカードが揃ってきた印象。
ただね~この「オールトゥギャザー」という大会名は使ってほしくなかったかな。
やっぱりオールトゥギャザーは新日本、全日本、ノアの3団体の印象が強い。
今回も復興支援みたいなものをやるみたいですが、全日本が不参加のようで(大会日程が被ってるから?)
別の名称でもよかった気がするなぁ。
ここからは個人的要望。
まず「ライセンス制度」の導入。
これは「このライセンスを持っていないとプロレスラーとして認められないですよ~」みたいなものではなくて「日本プロレスリング連盟に加盟している証明」みたいなものでもいいと思います。
文字に表すのは難しいのですが、この連盟自体の影響力みたいなものをどんどん高めていって加盟していない団体、フリーの選手は下に見られる。
それぐらい規模が大きいものにしていってほしいなぁと。
まぁ今回の会見の様子から見て、まだ全然先の話は決まってなさそうですね。
法人化の話も出てたけどいつになるやら。
・・と今回はここまで。
寝る直前に書いているから分かりにくい文章になってしまった(笑)
とにかく日本のプロレス界全体をまとめる規模の連盟になってほしいというのが一番の要望です。
・現在の出現予定地(4月は予定がない・・)
(See You Again! また会う日まで)