ウス。
それは先月のこと。
Xにて「#プロレスなんだったのか大賞2024」というタグを発見。
これはブログのネタに使えるなぁと思ったので、少し遅れましたがさっそく使わせてもらいます(笑)
以下注意!
・ランキング形式にしましたが、結構ざっくりしてます。
・各出来事の詳細は今回は書きませんので各自検索してください(笑)
・あくまで「個人的」です!出来事はXを参考にしました!
では第10位から発表!
第10位 新日本プロレス 「KOPW 地方再生マッチ」
今年3月、4月に行われたKOPW王者オーカーンによる地方再生マッチ。餃子を食べたり、レモンを食べたり、タイヤ積んだり・・・
果たして地方再生になったのか分かりませんし、夏以降行われてません・・・
ちなみに餃子を食べてたタンガ・ロアは今やWWEのメインストーリーの一員。
プロレス界何が起きるか分かりませんね。
これはユニットの方の「ストロングスタイル」のこと。去年成田がHoTに加入し、どうなるかと思いきや、今年2月に鈴木みのるが「ストロングスタイルを返す」と宣言し完全に消滅しました。
活動期間も短かったし結局なんだったのだろうか?
第8位 プロレスリング・ノア 「クリストバル」
今年10月にオールレべリオンのクリストバルがマスクを脱ぎ、中島・・ブラックめんそ~れと正体を明かす。普通に素顔でやればいいのになぁ。顔もいいし。
そもそもクリストバルとはなんだったのか。
第7位 プロレスリング・ノア 「YOICHI」
ノア稲村が海外から帰ってきて「YOICHI」にリングネームを変更。
けどすぐにまた「稲村 愛輝」に戻すという謎改名。
これこそまさになんだったのか。
今年のG1の終盤でELPことエル・ファンタズモがHoTに勧誘され、どっちつかずの状態が続く中、結局入らなかった一連の騒動。
今は病気で欠場しているので復帰を目指して頑張ってほしい!
第5位 DDTプロレスリング 飯伏の帰還
今年7月にDDTに久しぶりに登場。今後の継続参戦も発表されていたが謎の欠場&その後の不穏な感じ。
飯伏幸太よどこへ行く・・・
今年7月に発表があったIWGP実行委員会のメンバー発表。
永田やライガー、タイガー服部などがメンバーになったと思いきやその後の活動は不明。(公になってないだけかもしれませんが)
第3位 J.T.O TAKAみちのく K-DOJOとはなんだったのか?
今年1月突如X上で「勢いとノリだけで決めた!KAIENTAIDOJOとはなんだったのか?
KAIENTAIDOJOに関わった選手で参加希望の人いれば連絡ください!」
とポスト。K-DOJOに関わった選手を集めて大会を開催しようとしていたが、批判が集まった為結局開催せず。そりゃあの時の事情を知っている人からすれば怒るのも無理はないですね。
新日本はニック・ネメス、マット・リドルの参戦。ベルト獲ったと思ったら獲られてすぐに参戦しなくなりました。
全日本は中嶋勝彦騒動全般とWWENXTとの提携。あれは本当になんだったのでしょうか。
第1位 日本プロレスリング連盟
これが個人的に1位です。ただ連盟自体がなくなった訳ではなく、これからも活動していくと思うので、期待の意味も込めての1位です。
ただ今年の夏以降名前すら聞かなくなっていることも事実。
今後プロレス界に何か問題が起きれば動くかもしれませんね。。。
というわけで個人的「プロレスなんだったのか大賞2024」でした。
来年もやるかは分かりません・・・(笑)
今回のひとこと
けど来年もやりたいですね(笑)忘れてなければ・・・
See You Again...