新潟と平成とプロレスと他・・・

平成に生まれ、新潟は上越妙高地域(時々長岡)からプロレスを中心に日常と記録を。

週プロ一週間!#35

ウス。

その週に出た週刊プロレスから気になる出来事をピックアップしてプロレス界の一週間を振り返る週プロ一週間始めます!(個人の感想、好み、忖度含む)
※同じ週の出来事でも週刊プロレスに掲載されていない出来事は次週にピックアップします。
※もちろん有料記事の為、雑誌の中身の写真、文章は掲載しません。

週刊プロレス No.2330

今週号から3週連続「プロレスグランプリ2024」投票ハガキ付!
週刊プロレスは毎週水曜日(新潟県は木曜日)発売中!

電子書籍もあります!


今週の気になった出来事はコチラ

★表紙をめくると・・・

まず今週号の表紙をめくると・・・

以前このブログでも少し書いた「永田裕志TTGC三条出張トレーニング」の時の集合写真が大きく載っています!

参加した方は週プロデビューしてますよ~(笑)

★新日本ワールドタッグリーグ開幕!

新日本プロレスワールドで全戦配信中のWTL

今の時点でどのチームが優勝かはまだ分かりません。

そんな中、同時進行で1.5のカードが決まってきたりとタッグリーグの以外でも話題は尽きません。

ゲイブとSANADAの仲に亀裂が入っているのは何かの伏線なのでしょうか?

ドラディション 藤波vsヒロム

表紙にもある通り11.22ドラディション後楽園大会でドラゴン藤波と高橋ヒロムシングルマッチが行われる。スペシャルレフェリー獣神サンダーライガー3世代をまたがる試合に。こんなのプロレスでしかできないし、こういうカードが組まれるヒロムもやっぱりすごい選手です。藤波も新潟プロレスタッグ王者とまだまだ現役。

★全日本サイブラシリーズ!全勝中!

勝手にサイブラシリーズと命名した今年の世界最強タッグリーグは斉藤ブラザーズが全勝中!Aブロック通過は間違いないかな!?

★スターダム タッグリーグ戦!

まさにこれを書いている日に観戦に行ってまいりました。

週プロにも載っていますが、舞華、HANAKO組は強いです。

SEAdLINNNG Sareeeの裏投げ

SEAdLINNNGというよりはネット上でも話題になっているSareeeの裏投げ問題。

仕掛ける側の問題か受ける側の問題か意見が分かれるところですよね。

個人的には・・・難しいなあ。


振り返りはここまで!

↑裏表紙

WWEサバイバーシリーズ。PPVは・・・買ってません(笑)


気になった方は是非買って読んでみてください!

今回のひとこと

ノアはマンデーマジックが掲載されていたのですが、特に気になることがなかったのでスルーしました。

また来週!See You Again...