新潟と平成とプロレスと他・・・

平成に生まれ、新潟は上越妙高地域(時々長岡)からプロレスを中心に日常と記録を。

週プロ一週間!#32

ウス。

その週に出た週刊プロレスから気になる記事をピックアップしてプロレス界を振り返る週プロ一週間始めます!(個人の感想、好み、忖度含む)
※同じ週の出来事でも週刊プロレスに掲載されていない記事は次週にピックアップします。

週刊プロレス No.2327


週刊プロレスは毎週水曜日(新潟県は木曜日)発売中!

電子書籍もあります!

 

新日本プロレス

11.4大阪大会の模様を掲載。ドームに向けて色々動いた大会でした。

ただ、色々あった中で一番衝撃だったのはSANADA裏切り!

このことについてはこのブログでも取り上げたのでそちらをご覧ください。

 

ザックの格がさらに上がりました。1.4は海野、1.5はリコシェに決定。

海野は置いておいて、リコシェが相手というのは面白いと思うけど、個人的にはもう少し格が上の相手でも良かったような。AEWと新日本の関係性が見えたような気がします。

 

ジュニアタッグリーグはTMDK 藤田、イーグルスが優勝!

これは予想通りでした。このままベルトも獲ってほしい!

 

プロレスリング・ノア

10.28マンデーマジック、10.30新潟大会などを掲載

マンデーマジックの方はクリストバルがマスクを脱いで「ブラックめんそーれ」に。

噂はありましたが本当でしたね。個人的には「中島洋平」で活躍してほしいけど。

新潟大会はジュニアのトーナメント1回戦。菊池悠斗が勝ったのが嬉しいです。

そして宮脇純太も活躍中。やっぱ宮脇はオレンジコスチュームが似合いますね。

 

ドラゴンゲート

11.3大阪大会の模様を掲載

YAMATOと拳王のドリームゲート戦はYAMATOが防衛。BIG HUGが解散。

 

全日本プロレス

11.4札幌大会の模様を掲載。

デイビーボーイ・スミスJr.三冠王者に!日本に馴染みのある外国人選手がチャンピオンになると嬉しいですね。

 

この他にもインタビューはデスペラード里村明衣子など新潟に縁がある選手が登場!

トピックスではアイスリボンの騒動についても。アイスリボンの件は悲惨ですよね~。

 

振り返りはここまで!

 

↑裏表紙

GLEAT 12.30大会。YouTubeでも配信するのかな?


気になった方は是非買って読んでみてください!

 

今回のひとこと

「週プロ一週間」なんですが、ちょっと書き方を変えたいと思いまして。

なんていうか、作業になってきたんですよね(笑)

もう少し簡易的なものにしようと考えています。

また来週!See You Again...